![]() |
・輸入品 ・解説書/まほうとまほう |
||||||||||||||
ロープの長さ : 約 1m |
![]() |
あなたは1本のロープを取り出します。
「今から催眠術の実験をしてみようと思います。 でも人間にかけると、もし失敗した時に困りますので、 今日はこのロープに催眠術をかけてみましょう。」 |
あなたはロープに向かって催眠術をかけ始めます。
でもロープに催眠術なんて、本当にかかるのでしょうか?
「さあ、体がだんだん硬くなって動かなくなってきます。
・・・そう、あなたはロープではありません。 今から あなたは硬い棒になる のです・・・ 」
その言葉が終わると同時に・・・
何とロープは本当に ピンと棒のように なってしまいます! |
![]() |
「・・・上手くいったようです。 この通り、完全に自分の事を 棒だと思い込んでいます。」 |
![]() |
![]() |
「・・・では催眠術を解いてあげましょう。」
あなたが指をパチンと鳴らすと、その瞬間、 棒になっていたロープはヘナヘナと 普通のロープに戻るのです! |
アイデア次第で色々ユニークに使える用具です。 ロープを使ったトリックというのは地味で分かりにくい手品になりがちですが、このトリックは現象が大変分かりやすく、奇抜で、 また見た目にも面白いため、 子どもに演じるには最適なロープトリックの1つです。 面倒な仕掛けや準備も無く、このロープを1本取り出すと、すぐに演じる事ができますので大変実用的です。 ロープを使って子どもに催眠術をかけるはずが、間違えてロープに催眠術がかかってしまう・・・ なんていうトラブルを演出しても面白いですよ! |