お買物ガイドデータ
|
テクニック
|
簡 ★★★★★ 難
|
演技力
|
簡 ★★★★★ 難
|
扱いやすさ
|
簡 ★★★★★ 難
|
距離
|
近 * 中 * 遠
|
演じる相手
|
4歳以上
|
所要時間
|
1分~3分
|
・メーカー:Tenyo ・解説書:Tenyo
切れ目のない金属のリングがつながったり、はずれたり・・・
有名な、チャイニーズ・リンキング・リングのマジックです。
(「リンキングリング」「チャイナリング」とも呼ばれますが同じ手品です。)

ステージ用の特大リンキング・リング、高品質なテンヨー製です。
こちらはシンフォニータイプで通常の6本組とセット内容が異なります。
また中が空洞のパイプリング仕様。
特大リングにもかかわらず軽量で扱い易いプロ仕様品です。
特大パイプリング(直径26cm) 6本組(K・T・S2) ※W・S単品別売有り
※上の写真は直径25cmのタイプですのでさらに一回り大きいです。

基本的なマジックの内容は【リンキングリング】の説明ページを御覧下さい。
リンキングリング(チャイナリング)の基本現象は、切れ目のない金属リングがつながったり外れたりする手品で、とても長い歴史のあるマジックです。
その歴史の中で多くのマジシャンが様々なサイズのリングや独自のテクニック、手順を生みだし、演技を行ってきました。 中でもダイ・バーノンの「リングのシンフォニー」という手順は最高傑作といえるほど素晴らしいものです。
この【リンキングリング[シンフォニータイプ]】はリングのシンフォニーを演じるためにダイ・バーノンが組み合わせを選んだ特殊な6本組、そしてサイズもバーノンが使用していた物と同じサイズに作られたものとなっています。
日本で一般的なリンキングリング6本セットとは一部のリング構成が異なるため、同じ6本組みでも、可能な演技内容、手順が異なってきます。
(※オプションリングの購入で通常の手順も可能になります。)
付属の解説書はテンヨー社の解説書となります。
プロマジシャンのカズ・カタヤマ氏がダイバーノンのリングのシンフォニーを研究し、そのエッセンスをほぼ残しながら新しいテクニックも加えて、覚えやすく易しくできるように再構築して完成させた手順が70以上ものイラストで詳細に解説されています。 (※説明書は基本から解説されていますので、リンキングリング(チャイナリング)を初めて学ぶ人でも大丈夫です。)
なお、ダイ・バーノンのリングのシンフォニー、オリジナル手順は【DVD ヴァーノン・リベレーションズ】で学べます。
映像で実際の動きなどを見てみたい場合にもDVDは非常に便利ですのでご活用下さい。
(※別売オプションリングを追加し、通常の6本リングの演技もしたい場合は【奇術連盟教本 リンキングリング】を参照下さい。)

「まほうとまほう」販売リンキングリング
商品タイプ早見表
(商品名が若干違いますが基本は同じ手品です。)