お買物ガイドデータ
|
テクニック
|
簡 ★★★★★ 難
|
演技力
|
簡 ★★★★★ 難
|
扱いやすさ
|
簡 ★★★★★ 難
|
距離
|
近 * 中 * 遠
|
演じる相手
|
4歳以上
|
所要時間
|
30秒
|
・輸入品 ・解説書:まほうとまほう
・直径 約 80mm ・深さ 40mm
空っぽの容器に水をいっぱいまで注ぎ、厚紙を容器の口にあてて逆さまに・・・
しかし・・・水はこぼれません!
「あ、それ知ってる! 理科の実験で習った!」
「よく知っていますね。そう、これは科学の実験です。 紙と水は気圧の働きによって落ちないのです。 不思議ですねー。」
「そして、これは理科では習っていないと思いますが・・・」
と言いながら、あなたは厚紙も取り去ってしまいます!
・・・あれ!?
それでも水は落ちません!
「これがマジックです。 魔法の力で水は落ちないのです・・・不思議ですねー。」
再び厚紙を口にあてて容器を元に戻します。
厚紙のフタを取り、容器を傾けると普通に水が流れ出ます・・・
容器の中を見せますが何の変哲も無い、単なる容器です。
水が固まったのでもない、容器に仕掛けがあるのでもない・・・
・・・では一体・・・!?
落ちない・・・というのはマジックでも人気の高い現象の一つです。 しかも扱いにくい液体とあれば、注目しないわけにはいきません。
これは昔からあるそれなりに有名なマジックですが、やはり面白いですね。 (傑作はいつの時代も色あせません。特に手品は。)
このマジックの良さは、「科学手品と同じ」と思わせておいて、その後に真の驚きが待っているという2段階の現象にあります。
特に「まほうとまほう」が対象としている子ども達には有名な現象ですので 「ああー!それ知ってるーーー!」 と大騒ぎになります。 (一緒に見ている大人達も 「ああ、あれね。」 と苦笑します。)
しかし、その直後、会場の空気は一変します!
この「ほのぼの」から「緊張」へのコントラストが最高なのです。
容器も厚紙も見たところ何の変哲も無い物で、他に余計な道具も使用しません。 トリックも半自動的に行なわれ、難しい技法も怪しげな動作も一切ありません。
・・・まさに傑作マジックです。
既にお持ちの方も多いかと思いますが、お持ちでない方は是非レパートリーにお加え下さい。 (^^)
|