お買物ガイドデータ
|
テクニック
|
簡 ★★★★★ 難
|
演技力
|
簡 ★★★★★ 難
|
扱いやすさ
|
簡 ★★★★★ 難
|
距離
|
近 * 中 * 遠
|
演じる相手
|
4歳以上
|
所要時間
|
1分~2分
|
・輸入品 ・解説書:まほうとまほう
※写真のトランプはイメージです。付属品ではありません。
【剣】 金属製 長さ 約86cm (刀身と柄は分離できますので携帯に便利です。)
※演技、及び練習には別途トランプが必要です。お持ちでない方は併せて最低二組お求め下さい。 (詳しくはページ下)


一組のトランプの中から3人の観客に、それぞれ一枚ずつカードを取って覚えてもらいます。
覚えたらカードは一組の中に戻してもらいます。
当然あなたはこの間、選ばれたカードは見ていません。

あなたは一振りの銀色に輝く剣を取り出します。

そして観客の1人にカードを空中に投げ上げてもらいます。
ハラハラと舞い散るカード・・・
その中にあなたは剣を一閃させます!

・・・何と・・・!?
剣はカードを3枚貫いています!
剣からカードを外し、確かめます・・・
そう・・・ それはまさしく観客の選んだ3枚のカードなのです・・・!

別途トランプ二組(同じ裏模様のもの)をご用意下さい!
このマジックではトランプを剣で刺したり、剣から外す時に引きちぎったりします(ちぎらないで外す事もできますが)ので、カードが消耗品となります。
同じ種類、同色のトランプを最低二組は用意するようにして下さい。
同じトランプ二組お持ちで無い場合は、併せてお求め下さい。 ※「手品用小道具」コーナーに数種類のトランプがございます。お好きなものをお選び下さい。
(見栄えにこだわらなければ100円ショップのトランプでも構いません。)
|
観客の選んだカードを剣で刺して当てる・・・ステージカードマジックの中でも特に人気の高いカード剣、剣刺しカードのマジックです。
プロのマジシャンやパフォーマーの間でもよく演じられるマジックですので皆様もテレビやストリートパフォーマンス等で一度は御覧になった事があるかと思います。
『剣』という小道具自体がファンタジックで魅力的なアイテムである事は誰でも容易に想像できるところ・・・
そう、このマジックは手品としての不思議さだけでなく、剣を持つマジシャンの姿そのものがショーを構成する大きな要素の1つとなるのです・・・!
美しい銀色の長剣は取り出しただけでも観客の注目を集め、それを華麗に操るあなたの演技に視線は釘付けになるでしょう。
特に子ども達は大興奮!(^^) ファンタジーの世界をカッコ良く演じるあなたを、憧れの眼差しで見つめる事でしょう。(剣は実際は全く切れませんので安心です。)
アシスタントともに軽く剣舞を組み込み、本格的なダンス&マジックショーを演じるのもカッコ良いですよ!
|
◆ 用具の部品について ◆
トリックの一部に使用されている「ある部品」(特別な物ではなく普通のお店で買える数百円の物)があります。
この部品は最初から用具に1つセット済みですが、長期保管によりお届け時に劣化している可能性もございます。
申し訳ございませんがその場合には説明書を参照の上、ご自身で新しいものに交換してご使用頂けますよう予めお願い致します。 (1度交換すると、使用頻度によりますが1~3年程度はそのまま使用できます。)